コミュニティスペースKIRARI〜輝楽輪〜 7月20日(日)&21日(月・祝)体験会新着!!
2025年7月7日にオープンしたコミュニティスペースKIRARI〜輝楽輪〜で、体験会を開催します! 🙌整体👐 少ない刺激の中で、日々の疲れやだるさをはじめ、体の歪みや筋肉の緊張 […]
コミュニティスペースKIRARIがオープンしました
きらりの新しい施設「コミュニティスペースKIRARI」がオープンしました。 ■ 事業コンセプト ・確かな成長実感と、喜びの発見 〜身心の両面から、人生の豊かさを育みます~ 老若男女問わず自らの成長の可能性を引き出す「土台 […]
きらりコラボ体験会のお知らせ
6月22日(日)、毎月恒例のコラボ体験会を開催します。 今回は、児童デイ「きらり」で保護者さん向けに行ってきたペアレント・トレーニング講座を、初めて外部の皆様にも受けていただけます。お子さんとの接し方に悩んでいる、もっと […]
きらり心理士だより「心ばかり」4月号
こんにちは。公認心理師の才木透羽です。 新年度が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 2025年度も心ばかりを2,3か月に1回、発行させていただく予定です。 心ばかりでは、心理師が皆さんの生活に少しでも役に立つよう […]
元浄寺さんでしげ先生がコントと講演をさせていただきます
当事業所のしげ先生こと西山が東広島市の元浄寺さんで、コントと講座をします。 どなたでも参加できますので、よかったらお越し下さいね。 ・日時 2025年5月3日(土・憲法記念日) 13:30~ ・会場&お問い合わせ先 元浄 […]
船越公民館・寿大学「発達障害を知る—笑顔で深める理解と気づき」
きらり支援員のしげ先生こと西山が、船越公民館さんで、発達障害について話をさせていただきます。 どなたでも参加できる講座です。ぜひご参加ください! 「発達障害を知る—笑顔で深める理解と気づき」 「発達障害」という言葉はよく […]
しげ先生が主夫についての講座をします
きらり支援員のしげ先生こと西山が、中野公民館さんで、自身の主夫生活について話をさせていただきます。 どなたでも参加できる講座です。ぜひご参加ください! 講座タイトル~ 主夫11年生の僕が思うこと ~「 お互いを尊重しあう […]
きらり笑いのワークショップを開催しました
2025年3月16日(日) きらり安佐南にて「笑いとストーリーのワークショップ」を行いました。 今回は「ぼっちダンサー」として有名な、ちゃぼさんと、 きらりの児童支援員で琴師範でお笑い大好きの、やえ先生が参加してくれまし […]